【生活の木】Manuka Honey
マヌカハニー
MG260+【UMF10+】
- 250g -
ニュージーランドでは、マヌカの木は「復活の木・癒しの木」と呼ばれ、薬木として重宝されていました。
その希少価値の高さから、マヌカハニーは「ハチミツの王様」とも呼ばれています。
トロッとしたクリームのような濃厚さが特徴で、後に残らないサッパリとした甘味とハーブのような優雅な香りをお楽しみ頂けます。
【生活の木】マヌカハニー『マヌカハニー ◆MG260+(UMF10+)◆250g』
商品番号 | 02-046-3120 |
JANコード | 4954753080955 |
原材料名 | はちみつ(ニュージーランド産) |
栄養成分 (100g当たり) |
熱量 : 330kcal たんぱく質 : 0g 脂質 : 0g 炭水化物 : 82g 食塩相当量 : 0g (推定値) |
保存方法 | 急激な温度変化や、高温多湿の場所を避けて保存してください。 |
原産国 | ニュージーランド |
輸入者 | 株式会社 生活の木 |
【注意】
- 1歳未満の乳児には与えないで下さい。
- はちみつは天然物なので、白く結晶化したり、ロットによって香りや味にばらつきが生じることがありますが、品質に問題はございません。
UMFとは?
ニュージーランド最大のマヌカハニーの品質管理を行う「UMFハニー協会」が定めた厳格な基準(MG(メチルグリオキサール/Methylglyoxal)*1、レプトスペリン(Leptosperin)*2など)を満たした製品だけにつけることができる認証マークです。 生活の木では、マヌカハニーの純粋性の検査 ・ 保証に基づいたUMF認証の「マヌカハニー」を販売しています。 正真正銘のマヌカハニーをお試しください。
*1. ドレスデン工科大学のトーマス・ヘンレ教授が発見したマヌカハニーの成分。
*2.「レプトスペリン」とは、兵庫県立大学加藤陽二教授が発見したマヌカ独特の成分。マヌカハニーの純度を示す指標。
健康や美容を意識して、毎日健やかに過ごしたい方におすすめです♪ キャラメルのような独特のコクと濃厚な味わいです。
マヌカ独特な味わいを堪能したい方におすすめです♪ 季節の変わり目、寒さや乾燥が気になる季節に最適です。
しっかり体調管理をしたい時に特におすすめです♪ イガイガを感じる時に活躍します。
【ご参考】
UMF (Unique Manuka Factor Honey Association)http://www.umf.org.nz/
お客様の声
そらまめ様 | 投稿日:2021年09月07日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
いつも、お得な価格で購入でき、また迅速な発送に感動しています。
特に今は、お店に足を運ぶのも控えているので、お店と同じものを受け取れるのはありがたいです。 ありがとうございました。 |
om様 | 投稿日:2020年09月29日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
大きい方を購入したかったが、売り切れのためこちらを購入。大きい方よりは割高にはなりましたが、こちらは携帯しやすいので良いかも。マヌカハニーは常備していると安心しますね。
|
natulove様 | 投稿日:2020年09月17日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
友人がおすすめしていた生活の木のマヌカハニーが割引になっていたので購入してみました。これから冬に向けて、こちらを頂きながら免疫力を高めていきたいと思います。
|